お泊りいただいたお客様からたくさんのお便りをいただいております。その中からいくつかを
 ご紹介いたします。(ご氏名は掲載いたしませんのでご了承ください。) 
     

【E-mail】 
 
只見荘様へ

昨日(9日夜)宿泊しました東京の○○です。
朝、自転車で只見荘を出発した後、おかみさんに予告していた会津坂下まで無事完走することができました。
今回の自転車の旅が成功したのも、よいお風呂とおいしい食事、快適なお部屋を用意していただいたおかげで万全の体調で出発できたからだと思っています。
それから、出発のときにおかみさんに作っていただいたおにぎりが大変助かりました。三島町の上り坂を越えるときにあのおにぎりで元気が出ました。

おそばが美味しかったのでいつかまた食べにいきたいです。
今回はひとりでちょっとさびしかったので、次回お伺いするときは複数の人で行きたいです。

それでは、いろいろありがとうございました。

2006.5.11


只見荘の皆様へ
こんばんは、先日の雪祭りで宿泊させていただきました○○です。お礼のメールが遅くなりましてすみません。

只見の雪祭り大変に楽しく過ごすことが出来ました。雪の中の花火は初めての経験でした。
今まで花火は夏のものと思っていたのですが雪の舞う中の花火というのもロマンチックで素敵なものだったんですね。
また普段食べることができない熊汁、鹿汁、ウサギ汁などおいしく頂けたのもいい経験でした。只見にはまだまだ
美味しい物がありそうですね。
一緒に宿泊した他のメンバーも皆、楽しんでいたようです。
色々とお世話になりましてありがとうございました。

P.S.
只見線が運休だったのが残念でしたがあれだけ雪があると運休もしょうがないと...春になって只見線が復旧したらまた只見線に乗りに行きます。

06.2.21


前略
 只見荘の皆様、お元気ですか?
先日お世話になりました○○です。その節は色々と有難う御座いました。診療所のお世話になった息子もたいした事は無く、今では走り回っています。一緒に行った全員がいいお正月になったと感謝しています。お父さんの手打ちそば、貞子お母さんの笑顔、朝の焼きたてパン、つきたてお餅、もうすべてが最高です(^^)。何しろ遠いいのでなかなかいけないとは思いますが、また是非伺いたいと思ってます。しっかり者の綾ちゃんや、おしゃまな琴ちゃんにもまた会いたいです。これから雪深くなるとお聞きしました、皆様お身体おいといください・・
                              かしこ

05.1.6


16日にお世話になりました○○です。その節はいろいろ有難うございました。お料理もとても美味しく頂きました。あんな美味しいお蕎麦を頂いたのも初めてです。山独活、わらび、ふき、どれも塩ぬきが絶妙でした。また沢山の野菜有難うございました。早速頂き感激です。また来年の雪祭りにお邪魔するのがとても楽しみです。人数は決まりましたら連絡します。では皆様にも宜しくお伝えください。

八王子市 ○○

04.10.19


この度は楽しいサービスを提供させていただきありがとう御座いました。
おかげで楽しい旅になりました。感謝します。これも「瀧神社」や「三石神社」の御蔭かな。
2日間すばらしい天気に恵まれ奥会津周辺を楽しみました。
今度は来春の木の芽が芽吹く頃にでも行かせて頂きます。
先ずはお礼にて失礼します。ありがとう御座いました。

October 15, 2004


只見荘の皆様、おはようございます。

10月10日に宿泊しました、○○です。
その節は、大変お世話になり有難うございました。

明るく、気さくに出迎え気さくに話しかけて下さったおかみさんが特に印象的でした。 また、軽トラックを貸していただき、本当に有難うございました。当初は、自転車で田子倉湖まで行くつもりで、次の日の列車を遅らせて布沢辺りを見に行こうと思っておりました。でも、車をお借りして着いた日に見たいところ(布沢、田子倉湖、番屋跡)を見ることができ、彼女との軽トラックデートはいつまでも思い出として残ると思います。(笑) HPに書いてある通り、心に残る旅になりました。

食事も美味しかったです! 大好きな馬刺をはじめ、うど、シソ葉入りもろみ、そしてお蕎麦。次の日は、もろみの美味しさも手伝って、ご飯を3杯も食べてしまいました。お米の美味しい所なんですね。

今回は、彼女とお忍びデートみたいな旅行でしたが、次回は友人数名を連れてワイワイとお邪魔させて頂きたいと思います。

只見荘の皆様のご健康をお祈りしております。
有難うございました。

千葉県 流山市  ○○

04.10.12


おはようございます。
8/10(火)に泊めていただいた、滋賀県大津市の○○です。
覚えていらっしゃいますか?
8/11の朝早くに朝日岳に登って来ました。
当日は晴天で頂上からは360度の展望を楽しむことが出来、大変すばらしい登山となりました。
宿泊の際にはたいへんの世話になりありがとうございました。
おまけに、きゅうり・トマト・冬瓜のお土産まで頂戴してしまって・・・・。
本当にありがとうございました。
その後他の山に登って帰宅しましたので、お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
本当にありがとうございました。
失礼ですがメールでお礼といたします。

04.8.16


只見荘の皆様。

 17日は、大変お世話様になりました。埼玉の「○○」です。“男3人鮎釣りの予定”が時ならぬ大雨の為残念な会津となってしまいました。
鮎釣り、渓流釣りは不漁に終わりましたがお女将さんの楽しいトークとすばらしい味の「手打ちそば」が私たちをとても喜ばしてくれました。帰路について何度も「あの蕎麦とてもうまかった」の連発でした。ありがとうございました。

 おいしい食事をいただいて2階に戻り休もうかと思っていたら、豪雨は全然やまないやたらと消防団の放送「只見地区消防団第○○版何分隊至急叶津地区に集合してください。」そして、またまた「只見黒谷地区消防団第○○版何分隊至急黒谷地区に集合してください。」拡声器の案内を聞くたびに、地元の皆さんの大変な努力に脱帽です。ご苦労様でした。

 必ず、天気も早々に回復して晴天と暑い夏が戻ることと思います。これからも、女将さんの笑顔と、おいしいお蕎麦を提供してください。
では、又、伺える日を楽しみにしております。
まづはお礼まで。。。

埼玉県熊谷市

04.7.19


只見荘の皆様
 
元日にお世話になりました○○です。
先日は楽しくお正月を迎えさせていただき有難うございました。
子供がお孫さんに遊んでいただいた事を今も嬉しそうに話しています。
ホームページのTOPページを新しくされたのですね
ご家族様の写真をみて懐かしくなりました。
 
いただいたお米とお味噌を今日食べてみました、とても美味しくて驚きました。
「やはり東京のお米とは違うね~、なんでこんなに美味しいんだろう?」
と、食卓が盛り上がりました。
 
来年の雪祭り予約希望の件ですが
3日間あるうちの最終日(3日目)に宿泊予約をお願いします。
できれば「しらかば」の部屋が希望です。
 
詳細の日時が決りましたら、正式予約日程を教えてください。
お手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。
 
 04.1.5


民宿只見荘 様
このたびは忘れ物をお送りいただきまことにありがとうございました。
また、当日は自転車やお車をお貸しいただき、重ねてお礼申し上げます。
夕食にいただいた手打ちそばの味は忘れられません。只見線の車窓はすばらしく、一部きれいな紅葉がみられました。今週はさらに色づいていることと思います。次回の訪問楽しみにしております。

329-0207
栃木県小山市 ○○


只見荘様

以前、会津朝日の山開きの際に泊めていただき、蕎麦の味に驚き、昨年は八十里越えの際、推薦して(リーダー:秋山)計画に入れていただきました。そして今年もまた10月25日(土)に泊めていただくことになっております。よろしくお願いいたします。東京野歩路会山行として只見に参ります。翌日は蒲生岳に登ることになっております。
元気で楽しい女将様にまたお目にかかれるのを楽しみにしています。

03.10.14

TOPへ 次へ  最上段へ