絶景ローカル只見線 旅の宿/ユネスコエコパーク/奥会津・只見
手打ちそばと山菜・郷土料理のお宿 駅前旅館 只見荘 / JR只見駅前
初春、残雪の只見。只見線は雪崩の危険のため5月中旬まで一部運休(会津川口~只見)、代行バスの運行です。只見川沿いを走る絶景ローカル只見線の旅が人気♪♪ こだわりの十割手打ちそばと若女将の手づくり郷土料理が美味しいです (^^♪



 gg上越n阿賀岡
                                        画像はマウスホバー時に一時停止します。   画像 戻る
 ローカル線に乗って、ぶらり一人旅。見知らぬ駅に降り立ち駅前旅館で荷物を解いて、 ホッと一息。その土地の方言に接し、人情にふれる、そんな体験ができるのが駅前旅館。そこには豪華な夕食も露天風呂もないが、どこか懐かしく心が和むパラダイス……
  
―ちくま書房(文庫):大穂耕一郎著「駅前旅館に泊まるローカル線の旅」―
 

 ようやく春が来ました。雪解けの山裾から流れ出る水場のほとりで「水芭蕉」が眠りから
覚めました。ほんのつかの間の花です。これから雪解けを待ちかねたように山野草、山菜が
一斉に芽吹きはじめます。写真は4/19女将撮影
JR只見線 春の臨時列車♪♪
 4月~5月
「風っこ只見線満喫号」「只見
線レトロ満喫号」「普通 臨時列車」が運転

 只見線(会津川口~只見間)運休にともなう変更がありました。
  
変更後JR発表の春の臨時列車の詳細はこちらのページでpdf
 2025
<只見四名山>
要害山

蒲生岳
●会津朝日岳
●浅草岳

5月11日(日)
6月 1日(日)
6月 8日(日)
6月22日(日)


<道路・交通の情報>

<お知らせ>只見線(只見~会津川口間)運休にともなう代行バス
の運行について

 只見線(只見~会津川口)は雪崩の危険のため当分の間運休です。
4月26日(金)より運行再開まで代行バスが運行されます。
詳細はこちらでpdf
国道252号線・福島県只見田子倉から新潟県大白川間六十里越(雪わり
街道)は、降雪のため雪消えまで冬期通行止めですのでご注意ください。
 

<お知らせ>冬期通行止め中の国道252号線・田子倉地内の「出逢橋(であいばし」
が雪崩が原因とみられる流失が発生いたしました。詳細はこちらで pdf
JR只見線の時刻表が改正になりました。(2023年3月18日改正)
只見線及び東京方面等接続時刻は次の通りです
のでご参考にしてください。
JR只見線&東京方面接続時刻表 pdf
 東京・浅草方面から東武線・会津鉄道ご利用のみなさまに、乗り継ぎ「定期
路線バス 自然首都・只見号」のご利用も便利です。
浅草方面から東武、会津鉄道、自然首都・只見号ご利用の時刻表(2023.3.18改正) pdf
 


                                   Return to Top